10月31日は、ハロウィンですね^^
街やイベントに出掛けなくても、おうちで家族みんなが喜ぶハロウィンパーティーメニューで楽しみませんか?
簡単に作れて、材料も無駄にしない、かぼちゃのハロウィンパーティーメニューをまとめました。
メインから、サイドメニュー、デザートまで簡単に作れるレシピです♪
簡単ハロウィンパーティーメニュー
かぼちゃ
ハロウィンパーティーメニューといえば、かぼちゃですね^^
1つまるごと買っても、余ってしまうことも・・・。
簡単に作れて、まるごと使い切れる、かぼちゃレシピです^^
かぼちゃのグラタン
最初にレンジで火を通してしまえば、後は、お好きな材料を炒めてとろみをつけて、チーズをのせて焼くだけ☆
とろみを出すのも、材料と一緒に小麦粉を炒めるので、簡単ですね^^
簡単で豪華に見えるハロウィンパーティーにぴったりな、かぼちゃレシピです^^
かぼちゃバーグ
ハンバーグのタネをかぼちゃに詰めて、豪華なハロウィンパーティーメニューに☆
おからパウダーや豆腐が入って、ヘルシーですね^^
子供も大人も大好きなハンバーグ。
かぼちゃの甘さと合って、美味しそうです^^
電子レンジだけでも作れるので、簡単ですね☆
かぼちゃのサラダでサンドイッチ
かぼちゃのサラダをパンで挟めば、ハロウィンパーティーメニューも華やかになりますね☆
もちろん、サラダとしても楽しめます^^
こちらも、レンジを使っているので、簡単です^^
具は、玉ねぎしか入っていないので、コロコロに切ったチーズを加えたり、レーズンを加えても美味しそうですね^^
かぼちゃのスープ
かぼちゃのスープも簡単です^^
かぼちゃと玉ねぎをバターで炒めて、ミキサーにかけ、牛乳で溶くだけです☆
ペーストの状態で、冷凍しておけば、ハロウィンじゃないときにでも、かぼちゃスープが楽しめますね^^
かぼちゃの濃厚シチュー
かぼちゃだけで作る、スープも美味しいですが、具だくさんのシチューも、美味しそうです☆
ホワイトソースも作りますが、レンジで作れるので、簡単で失敗がなくできそうですね^^
鶏肉なども入っているので、ボリュームがあって、満足しそうなメニューです。
かぼちゃのチーズケーキ
材料もかぼちゃとクリームチーズが200gずつと、覚えやすいですね^^
クリームチーズもひと箱200gの物を買えば、使い切れますし、250gのものなら、余った50gをサラダに入れてもいいですね☆
混ぜて焼くだけなので、簡単で美味しそうです^^
ココアで、かぼちゃのおばけを形どっても可愛いし、100均などでも、ピックや、ハロウィンキャンドルなどが売っています☆
可愛く飾り付けるのも、楽しそうですね^^
かぼちゃのプリン
かぼちゃのプリンも、材料をミキサーにかけて、オーブンで蒸し焼きにするので、簡単に作れそうです^^
ほろ苦いカラメルが、おとな味で美味しそう☆
私は、カラメル好きなので、倍量でカラメルを作ってみようかなと思います^^
簡単まるごとかぼちゃプリン&ほろ苦カラメルのレシピはこちら☆
まとめ
簡単で、かぼちゃをまるごと使い切れる、ハロウィンパーティーメニューをまとめました。
たくさん買って、食べきれないときには、蒸して、つぶして、ペースト状にしておくと、冷凍保存もできるので、食べたいときに食べられて便利です^^
どのレシピも簡単で美味しく作れそうですね☆
100均で、ケーキをデコレーションするハロウィングッズもたくさん売られています^^
可愛くデコレーションして、ご家庭でもハロウィンパーティーメニューを楽しんでみてくださいね☆