会社で配るバレンタインのチョコレート。
いつもは、市販のチョコレートを配っている方も、手作りすれば、費用も安くすんだりしますよね^^
簡単に作れて、一気に大量に作れるレシピを5選まとめました。
材料さえ買っておけば、前日でも作れるレシピです☆
バレンタインチョコ大量生産レシピ5選
1,バレンタイン簡単&大量!!チョコバー
この分量で、15個分作れます。
型を小さくしたり、カットの仕方を変えれば、20個分くらいにはなると思います☆
生クリームを加えることで、ソフトな仕上がりになりますね^^
大きく作ってカットすればいいので、バレンタインの大量生産にぴったりなレシピですね^^
バレンタイン簡単&大量!!チョコバーのレシピはこちらからどうぞ☆
2,簡単かつ大量ダブルチョコミニカップケーキ
この材料で、3,5センチのミニカップケーキが30個作れます。
板チョコも1枚で作れて、材料費も少なくてすみますね^^
こちらも、混ぜて焼くだけですし、170度のオーブンで10分前後と、時間がない前日でもパパっと作れそうです☆
こちらも、大量に作れるレシピですね^^
簡単かつ大量ダブルチョコミニカップケーキのレシピはこちらからどうぞ☆
3,簡単クランチチョコ
サクサク美味しいクランチチョコは、男性も女性も大好きです^^
甘い物が苦手な方には、ビターなチョコレートで作っても大人味に仕上がります。
トッピングにもいろいろ工夫できそうです。
この材料で、トリュフ型40個分できるので、ブラックとホワイトを2つずつラッピングしても、バレンタインにかわいいですね^^
バレンタインに♫簡単大量チョコクランチのレシピはこちらからどうぞ☆
4,ロリポップチョコ
鈴カステラにお菓子のトッポをさして、チョコレートをコーティングしただけの簡単レシピです^^
市販のものしか使っていないので、味は間違いないし、失敗もありません!
スプレーチョコで飾りつけしたら、立派なバレンタインのチョコになります^^
超簡単!バレンタインにロリポップチョコ!のレシピは、こちらからどうぞ☆
5,バーチ・ディ・ダーマ
バーチ・ディ・ダーマとは、イタリアのお菓子で、サクサクほろほろの食感のクッキーです^^
チョコレートをサンドすれば、バレンタインに使えますね^^
アーモンドプードルの風味が美味しそうです☆
コロコロとした形がかわいいので、バレンタインに喜ばれますね^^
このレシピも大量に作れるので、会社で配るバレンタインのプレゼントにぴったりです^^
まとめ
会社や学校で配るのにぴったりで、大量に作れるバレンタインのレシピをご紹介しました。
男性社員だけでなく、お世話になっている女性の方にも、バレンタインチョコをプレゼントすると、喜んでもらえそうですね^^
100円ショップでも、ラッピング用品が豊富なので、ラッピングをかわいくしてみてもいいと思います^^
ぜひ、参考にしてみてくださいね☆