お買い物をしたときに、お店からもらう紙袋は、なかなか捨てられませんよね^^
好きなブランドの紙袋ならなおさらです。
なにかに使えるかも・・・。
誰かになにかあげるときに便利・・・。
など、理由をつけたらきりがありませんね^^
かわいい柄の紙袋、好きなブランドの紙袋をただ捨ててしまうのがもったいないときに、別のものに形を変えれば、また使いみちが増えますね☆
捨てられない紙袋をかわいく、おしゃれな小物にする、リメイク術をまとめますね^^
紙袋リメイク5選
ブックカバー
View this post on Instagram
ブックカバーに紙袋をリメイクしたものです。
好きな紙袋でオリジナルのブックカバーを作ると、外で本を読む時にも、おしゃれですね^^
ラミネートシートを貼れば、汚れ防止になります。
アイロンで簡単に貼れるので、紙袋のリメイクに便利です^^
マネークリップ
View this post on Instagram
お札のサイズに折って、マネークリップに。
レシートをバックの中に入れておいたり、マスクのケースにもなりますね^^
財布・カードケース
View this post on Instagram
こちらの紙袋リメークは、上級者向けですが、好きなブランドの紙袋で作ると楽しく使えますね^^
収納・仕切り箱
View this post on Instagram
洋服や、ハンカチなど、引き出しの中で仕切るための箱として、紙袋は便利です。
ちょうどいいサイズの、収納用品がないときや、仮の仕切りにするときでも、紙袋は使えます^^
深さも自由に変えられるし、汚れたら簡単に取替えられるので、仕切りのない棚の収納にも、便利です☆
スマホケース
スマホのケースにリメイクです^^
オリジナルのスマホケースも、好きな紙袋で作れば、気分によって変えられます☆
まとめ
なかなか捨てられない紙袋を、リメイクする活用術を5つまとめました^^
ちょっといいブランドの紙袋など、捨てづらいですよね^^;
なにかに使おうと思って、ただ溜まっていた紙袋も形を変えるといつもそばに置いておけます^^
紙袋はどんどん増えていきますし、汚れたらまた新しく作り直せるので、失敗を恐れず、挑戦してみてくださいね^^
引き出しの仕切りなど、きちんとした収納用品を買う前に、紙袋で借り収納してみると、使い心地がわかります。
高さや、幅が自由に変えられるので、収納用品を買ってから失敗してしまうことが減りますね^^
紙袋の収納についてはこちらの記事も書いています☆
よろしければご覧くださいね^^
溜まる紙袋の収納と活用法☆収納のプロの私も実践している方法!