暮らしの参考にするために、ミニマリストさんの本は、気になってよく手に取ります^^
ミニマリストしぶさんの、【手ぶらで生きる。】という本を読んで、自分の暮らしを見直してみました。
この本を読んでみて感じたことや、改めて自分の暮らし方について考えたことなどをまとめますね^^
ミニマリストのしぶさん
ミニマリストのしぶさんは、ご自身の生活や考え方を書いた、ブログ「ミニマリストしぶのブログ」を運営されていて、月100万PVの人気ブロガーです。
”ミニマリズムの魅力を広める”を目的に事業もやっていらっしゃる方です。
福岡在住で、今でも4畳半、家賃2万円のところにお住まいです。
(現在は、このお部屋を引っ越していらっしゃいます。)
「手ぶらで生きる。」という本の著者です^^
ミニマリストしぶさんの持ちもの
ミニマリストしぶさんの持ち物は、本当にシンプルです。
ミニマリストしぶさんの洋服
トップス(白) 夏冬 各4枚
ボトムス(黒) 2枚
靴 コンバース(黒)3足
サンダル 1足
下着 各4枚
+防寒着
トップスもボトムも同じものをお持ちです。
つまり、ほぼ1年中同じ装いなのです。
お気に入りの服を、”制服”化しています。
ミニマリストしぶさんの家電
ドラム式の乾燥機能付き洗濯機・・・コインランドリー代節約のため
お掃除ロボット・・・掃除時間の節約のため
ダイソンのヘアドライヤー・・・風力が強いので、ヘアドライが時短
ミニマリストは、何も持たないのではなく、自分に必要なものは、きちんと持っていらっしゃいます^^
そして、いいものを持っていらっしゃいます。
持ち物を少なくしているので、1つのものにお金がかけられる。
自分の大切にしているものには、お金をかけるのが、ミニマリストしぶさんの考え方なんですね^^
ミニマリストしぶさんが持たないもの
冷蔵庫・・・ストックを持たず、必要な分だけを持つ。過食も防げる。
日持ちのするさつまいもなどを主食とし、生鮮食品は、その日の分だけを買ってきます。
テレビ・・・受け身の娯楽を減らし、自発的な活動をする
収納・・・部屋に備えつきの収納で物を収める
この収納については私も似たような考え方で、できるだけ収納用品を増やさないことが、物を増やさないコツだと思っています^^
ミニマリストしぶさんの考え方
ミニマリストしぶさんは、ミニマルとシンプルとは、違うとおっしゃっています。
ミニマル・・・強調するものがある
シンプル・・・強調するものがない
つまり、ミニマルは何かひとつを強調させるために、その他の部分を削ぎ落とすことで、シンプルは、なにも強調させないことだということです。
ただ物を減らしていくことが目的なのではなく、自分の大切な物を強調するために、無駄を省いているという訳ですね^^
だから、必要がないと思っている冷蔵庫は持たないけれど、時間の無駄を省いたり、手間を省くための、最新洗濯機やお掃除ロボットは、ミニマリストしぶさんにとって、”強調”つまり、ミニマルなのですね^^
【手ぶらで生きる】を読んで、自分の暮らしを見直してみた
この本を読んで、
【少ない物だけど、好きなものだけを持つ】
【持っている物は少ないけど、大切にする】
という考え方に共感しました^^
私も物を大切にするために、ミニマルな暮らしをしたいと改めて思いました。
毎日、たくさんの物に囲まれて、選ぶことを繰り返すのは、エネルギーがいることですよね^^
私にとっては、洋服の数をミニマルにしたい!
洋服の収納場所が狭かったこともあり、以前は洋服タンスの中にギュウギュウ詰めになっていていました。
ストレスに思っていたことにも、気がつかず、当たり前になっていましたが、ふと、
「これって、洋服を大切にしているかな・・・」
と考えました。
洋服は好きですが、たくさんの量を把握したり、管理したりすることは、大変なことです。
数は少なくても、お気に入りの服を毎日着られることは、むしろ幸せに思えます。
(洋服をミニマルにした記事はこちらからどうぞ。)
洋服の必要な数ってどのくらい?ミニマリストの服の数と比較してみました☆
洋服を選ぶために使うエネルギーを、他の選択に使えるようになれば、暮らしを良くする工夫もできそうですね☆
この本を読んで、私もミニマリストしぶさんのように、
”より少なく、しかし、よりよく生きる”
ということを大切にすると、時間にもお金にも余裕ができて、心が穏やかに暮らせるのではないか・・・。
と思いました。
ミニマリストしぶさんの「手ぶらで生きる。」は、暮らしが乱れてきたかな・・と思ったときに見直したい本でした^^
![]() |
手ぶらで生きる。 見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法 [ ミニマリストしぶ ] 価格:1,320円 |
ちなみに、ミニマリストしぶさんは、アブラサスの財布をお持ちです^^
私は、アブラサスの”薄い財布”を使っていますが、ミニマリストしぶさんは、”薄いマネークリップ”と”小さい小銭入れ”をお使いです☆
アブラサスの財布に興味がある方は、こちらもご覧くださいね^^