娘が結婚して1年。 里帰り出産のために帰ってきました。 里帰り先での産院に通う時期から出産後1ヶ月検診が終わるまで、約5ヶ月の間我が家にいることになります。 娘が結婚してから、夫婦ふたり暮らしになった我が家もにぎやかに暮 […]
「健康」の記事一覧
【夫婦ふたり暮らし】寝室を別にしたことのメリットとデメリット
現在、我が家では夫婦の寝室を別にしています。 寝室を別にしてから、1年以上たちました。 夫婦ふたり暮らしの中で、寝室を別にすることで、気がついたことがたくさんありました。 それぞれの部屋を持つことに迷っていらっしゃる方も […]
【あさイチ】夏の飲み物にカフェインレスのお茶がおすすめ!おいしい麦茶の作り方とルイボスティーの飲み方
カフェインレスのお茶が人気ですね^^ 身体にいいことや、美容にいいことで売上も伸びているそうです。 【あさイチ】では、カフェインレスのお茶の代表、麦茶の美味しい作り方やルイボスティーを美味しくアレンジするおすすめの飲み方 […]
更年期真っ只中!自律神経の乱れで精神的に辛い時、私が試している方法7選
この時期は、自律神経が乱れやすい季節です。 現在も更年期障害の治療中の私は、気持ちのバランスがとれないこともあります。 更年期の症状は、自分ではコントロールしにくいもので、辛いですよね・・・。 女性の場合、閉経の時期前後 […]
【世界一受けたい授業】乳酸キャベツと新玉ねぎジャムを作り置き☆アレンジができて健康にもいいレシピ7選
春は、野菜にも甘みがでて美味しい季節ですね。 春野菜のキャベツや、玉ねぎは、食物繊維やビタミンもたくさん摂れるので、たくさん食べたいですよね^^ 野菜は、美味しいし、身体にいいとわかっていても、洗ったり、切ったりという下 […]
春野菜で作る【長生きみそ汁】レシピ☆美肌、睡眠に効果あり
医者が考案した”長生きみそ汁”が話題になっていますね^^ 80万部のベストセラーになっています。 ふだんの食事に加えると、健康効果が得られるということで人気が出ています。 ”ヒルナンデス!”で、春野菜をつかった長生きみそ […]
肩こりや五十肩はストレートネックや巻き肩が原因かも?私が経験して効果があったストレッチ法
身体のゆがみから、肩こりや頭痛を引き起こすことがあります。 原因は、スマホやパソコンの作業が多くなっているということもあるようです。 スマホやパソコンを使わずに生活することは、難しいので、ストレッチなどで身体のゆがみを整 […]
【あさイチ】おからパウダーで美味しく健康に☆ダイエットにもなる簡単レシピ7選☆
おからパウダーは、豆腐や豆乳を作るときの絞りカス、おからを乾燥させたものです。 絞りカスといっても、大豆の栄養はたくさん残っているので捨ててしまうのは、もったいないですよね。 おからには、食物繊維が豊富なので、ダイエット […]
シナモンでシミ、白髪を予防する!効果と簡単に摂れるレシピ5選☆
女性にとって、シミと白髪はとても悩みますよね・・・。 シミや白髪を予防するためには、シナモンが有効だそうです。 美味しく、シミや白髪を予防できたらうれしいですよね^^ この記事では、シナモンがシミや白髪に効く効果と簡単に […]
ストレスの軽減にマインドフルネス瞑想が役立つ☆心を穏やかに暮らすコツ
仕事や家事、育児など、日々暮らしていると、少なからずストレスを感じてしまいますよね。 ストレスも、軽いうちに解消していければいいのですが、知らず知らず溜め込んでしまい、心身に影響を及ぼしてしまうこともあります。 上手にス […]