料理を作るのは、毎日のこと・・。 こう暑いと、料理をするのも面倒になりますよね^^; 夫婦ふたり暮らしで、夫が出張に行くとなると、自分のためだけに料理をするのは、めんどくさいです。 でも、身体のためには、ごはんはしっかり […]
「2018年7月」の記事一覧
家庭菜園でたくさん採れて余ったバジルの食べ方☆イタリアンだけじゃない!簡単レシピ☆
家庭菜園でも気軽に育てられるバジル。 たくさん採れても、余ってしまうことありませんか? 私が大好きなので、バジルを食べたいのですが、スーパーで買うのは、贅沢な気がします・・^^; 家庭菜園は育てる楽しみもあ […]
片付けが出来ない子供を、片付け好きにする5つのコツ
お片付け好きな子供に育ってほしいのは、子育てをしていると誰でも願うことですよね^^ 私も、子供の頃からお片付けが好きだった訳ではないので、お片付けを子供に教えるのは、大変!と思っていました。 お片付けが出来 […]
クローゼット収納の方法☆カビの発生も防ぐおすすめのやり方とお手入れ法
クローゼットの収納は、悩んでいる方が多いですよね。 手順を踏んで、お片付けして、使いやすい収納にしたいですね^^ クローゼットをスッキリさせて、おしゃれを楽しむおすすめの方法を書きますね☆ クローゼット収納 […]
台風の季節。アレルギー性鼻炎がラクになる☆自宅で出来る5つの対策。
アレルギー性鼻炎で辛い方、最近多いですよね。 この季節は台風の時期でもあるので、天気によっても症状がひどくなりますよね・・・。 我が家の子供も”かもがや”という草にアレルギー反応が強いのですが、”かもがや”は、1年中ある […]
夏のキッチンのゴミの保管の仕方。臭いを防ぐゴミ回収日までの保管の方法
夏になると、キッチンのゴミの臭いが気になりますね^^ 小さな虫がきたりして、衛生的にも心配になってしまいます。 毎日暮せば、ゴミが出るのは仕方ないこと。 次のゴミ回収日まで、臭わないで保管しておく方法を書き […]
ミニマリスト御用達”アブラサス”の”薄い財布”1年使った使い心地は?
ミニマリストたちがよく使っているアブラサスの【薄い財布】をご存知ですか? 重たいカバンが嫌で、カバンも中身もミニマルにしたくって、ずっと気になっていたアブラサスの薄い財布を買いました。 お金と、少しの小銭と数枚のカードし […]
日焼け止めの選び方。効果的な塗り方と量は?SPF化粧下地だけでは不十分!?
日焼け止めは、お肌の大敵紫外線を防ぐために、重要です。 シミやそばかすだけでなく、皮膚ガンや白内障の原因にもなるので、日焼け止めで紫外線はブロックしたいですよね。 日焼け止めは正しく使わなければ、効果が半減 […]
睡眠負債の解消、疲労回復にパワーナップがおすすめ☆やり方と効果は?
最近、睡眠負債がテレビでも取り上げられますね。 寝不足が蓄積されて、睡眠負債になってしまうと生活に影響を及ぼしてしまいます。 人間にとって、睡眠はとても大切なものですが、年齢を重ねていくと、睡眠もなかなか上 […]
夫婦ふたり暮らしで最低限必要な防災グッズは?少ないもので暮らしていてもこれは必要!
今や、地震や天災が各地で起きていて、いつ何があるかわかりません。 私も3.11の震災を体験して、防災グッズについて考える機会がありました。 日頃、物を少なく暮らしていますが、最低限必要な防災グッズは持つよう […]