”こんまり”こと、近藤麻理恵さんは、”こんまり流片付け術”が大人気で、こんまりさんの著書、”人生がときめく片付けの魔法”は、世界中で翻訳されています。 この頃、日本でのテレビ番組であまり見かけなくなりましたが、今アメリカ […]
「2019年1月」の記事一覧
あさイチ☆タンパク質&プロテインで健康に!摂りすぎると太る?ちょうどいい量と効果
女性に嬉しい効果があることで、最近たんぱく質を摂ることが流行しています。 NHKの”あさイチ”では、たんぱく質とプロテインの上手な摂り方と効果について、特集していたので、まとめますね^^ たんぱく質の効果 たんぱく質には […]
近藤典子さんの収納術!リビング収納につっぱり本棚が便利☆DITで作れるリビングクロークとは?
リビングクロークという収納方法をご存知ですか? リビングは、家族みんなが集う場所なので、いろいろなものが集まります。 ティッシュや、爪切り、紙類など・・・。 生活感あふれるものが多いのも、リビングにありがちですね^^ 掃 […]
つらい頭痛の原因は自律神経の乱れかも!?私が体調不良を乗り切るためにした対策5つ
突然の頭痛。 本当に辛いものです(T_T) たかが頭痛とはいえ、大変な病気が隠れている心配もあります。 私がひどい頭痛を経験し、自律神経の乱れからくる頭痛との診断を受け、体調不良を乗り切った方法をまとめます […]
【ノンストップ】さきがけ!大人塾☆火災を防ぐスプレー缶の処分法など知っておきたいゴミの捨て方☆
先日、スプレー缶による火事があり、改めてスプレー缶の処分の仕方が見直されています。 ノンストップの”さきがけ!大人塾”のコーナーで、改めて知っておきたいゴミの捨て方について、放送していたので、まとめますね^^ スプレー缶 […]
【あさイチ】人間関係が苦手な方必見!気持ちの伝え方から謝罪の仕方のコツまで☆
人間関係は、難しいものですよね・・・。 でも、近所付き合いや、ママ友との付き合い方は、避けて通れません^^; 人間関係が苦手でも、うまく付き合うには、コツがあります。 気持ちの伝え方や、謝り方のコツについて、NHK【あさ […]
夫婦ふたり暮らし☆夫婦仲が子育て卒業の寂しさを乗り越えるコツ
子供が成長して、巣立っていくことは、とても喜ばしいことですよね^^ 子育てもひと段落☆ これからは、自分のために楽しもう! と、思ったのですが、それと同じ頃、体調を崩しました。 病院で検査しても、どこも悪いところは見つか […]
カフェインレスのお茶は不眠に効果あり!私が美味しいと感じて続けている5選
私がカフェインレスの飲み物にしようと思ったきっかけは、不眠でした。 年齢のせいかもしれませんが、寝ることが得意だった私にとって、眠れないということがとても辛かったのです。 そんなにカフェインのある飲み物をたくさん飲むタイ […]
【あさイチ】味噌を使いこなす方法☆保存法や選び方。美味しく食べるレシピも!
古くから食べられている味噌。 お味噌汁を作ることにしか使っていなかったらもったいないです^^ 味噌は、健康効果もあり、注目されている食材です。 あさイチでも、味噌についての特集をやっていました☆ 上手に使いこなすために、 […]
ママ友との新年会☆実際作って喜ばれた☆持ち寄りパーティレシピ5選
子供連れでの新年会は、気を使うものですよね^^ ママ友同士で集まって、持ち寄りパーティなら、おしゃべりもたくさん楽しめますね☆ 私も作って好評だった、持ち寄りパーティに持っていって喜ばれるレシピをまとめました。 簡単につ […]