学校のおたよりは、毎日渡されて、書類整理にお困りの方もたくさんいらっしゃいます。 年度末や年度始めは、提出書類もあって、書類の管理も大変ですよね^^; どのおたよりが大事で、どのおたよりを処分したらよいかわからなくて、い […]
「2019年2月」の記事一覧
おうちでできる花粉症の症状をやわらげるための暮らし方
2月から4月にかけて、花粉症をお持ちのかたは、つらい時期ですよね。 我が家でも、花粉症でつらい家族がいるので、少しでも楽に過ごせる工夫をしています。 症状がある方は、早めに病院で処方してもらったお薬などで、症状を抑えてい […]
【あさイチ】話題のホットサラダの美味しいレシピ☆野菜がたくさん食べられるドレッシングのおすすめも!
雑誌でもとりあげられる、今話題の”ホットサラダ” 家で作ると、火を通しすぎたり、レンジにかけてパサパサしたり、しなしなになったり・・・。 色もきれいに仕上がらないとお悩みではありませんか? 【あさイチ】では、家庭でも美味 […]
【あさイチ】片付け次第でお金が貯まる☆無駄をなくす整理術
片付けとお金を貯めることは、一見関係ないように思いますが、片付けができるようになると、お金も貯まるようになります。 必要なものと、不要なものの判断ができるようになると、無駄な買い物をせずにすみますね^^ 【あさイチ】では […]
【助けて!きわめびと】ごはんを美味しく食べる炊き方と保存方法!
毎日食べるごはんを、美味しく炊けていますか? いい炊飯器や、美味しいお米を買ったものの、上手に炊けないこともありますよね・・・。 ごはんを美味しく炊く方法や、冷凍ごはんの正しい保存の仕方について、【助けて!きわめびと】で […]
【ごごナマ】自律神経をセルフケアで整える。更年期や不眠の悩みも軽くなる!
年齢を重ねると、女性は特に、更年期の不調に悩まされますよね・・・。 私も日頃、不眠やめまいに悩まされることがあります。 更年期には、自律神経の働きが関係していますが、上手に自宅でセルフケアできる方法を、【ごごナマ】で放送 […]
中学、高校の卒業式に親が着る服装のポイント!色や素材の選び方
卒業式のシーズン。 何を着ていくか、どんなものを選べばいいのか悩みますよね・・・。 その場で、浮いてしまうのも避けたいですものね。 中学校や高校での卒業式に、親が来ていく服装についてまとめますね^^ 卒業式のフォーマルウ […]
はじめての一人暮らし☆缶詰を使った節約もできて栄養もとれる簡単レシピ7選
はじめての一人暮らしは、なにかと不安がありますよね。 食事を自分で作るのは、思ったよりも面倒だったりします^^; ひとりだと、たくさん食材を買っても、余らせてしまったり、食べきれなかったりと、無駄な出費にもなってしまいま […]
健康にいいサバ缶を飽きずに食べるアレンジ料理 和・洋・中レシピ9選
サバ缶は、安く買えて健康にいい食材です。 血管年齢が若返ったり、ダイエットにも効果があったりと、とても人気がありますね^^ 栄養がまるごと摂れるサバ缶は、生のサバよりも健康に良いといわれています。 缶詰なの […]
無印良品の「アクリル仕切り棚」がキッチン収納におすすめ!便利でおしゃれな実例5選
無印良品は、収納用品も豊富でおしゃれなものがいっぱいです^^ 中でも「アクリル仕切棚」がキッチン収納に使えます☆ 無印良品のアクリル仕切棚のおすすめポイントと、実例アイデアをまとめますね^^ 無印良品「アクリル仕切棚」 […]