これからの季節、冷たい麺類などの薬味にしそが美味しいですね^^ しそには、リラックス効果や食欲促進、免疫力アップなどの効果もあり、夏バテ予防にたくさん食べたい野菜です。 しそは、薬味や料理に使いたいと思って […]
「2019年5月」の記事一覧
【ごごナマ】浮かせる空中収納☆床置きしないと片付けも掃除も楽になる!
空中収納をご存知ですか? S字フックやマグネットを使って、浮かせて収納する方法のことです。 浮かせて収納することで、片付けも掃除もしやすくすることができるので、暮らしが楽になりますね^^ 【ごごナマ】では、 […]
【あさイチ】基本の調味料”酢”の選び方と美味しく食べるレシピ
お酢は、基本の調味料のひとつですが、うまく使い切れていますか? 食材を美味しくする効果や、健康効果もあるので、積極的に摂りたいものですね^^ 【あさイチ】では、基本の調味料”酢”についての特集をしていました。 料理によっ […]
【父の日】80代の父親にあげて喜んでもらえたギフト7選
6月16日日曜日は、父の日ですね^^ 母の日のプレゼントは、カーネーションなど、お花を贈るのが一般的ですが、父の日のプレゼントには、悩みますよね。 私の父は80代なのですが、ここ数年、実際に贈って喜んでくれたプレゼントを […]
【あさイチ】おからパウダーでお手軽ダイエット健康法☆簡単手作りレシピ
おからパウダーは、健康やダイエットの効果があるといわれ、人気がありますね。 値段が安いのも魅力です^^ 【あさイチ】では、手軽に健康やダイエットができる、おからパウダーの特集を放送していました。 生のおからから、自宅で作 […]
【あさイチ】ぎょうざの皮簡単アレンジレシピ☆余った皮の活用法☆
大人にも子供にも人気のぎょうざ。 たくさん作って大人数で楽しめるメニューですね^^ 大量に買ったぎょうざの皮を使った、ぎょうざの皮活用法と、余ってしまった時のぎょうざの皮を簡単にアレンジしたレシピを【あさイチ】で紹介して […]
【あさイチ】夫婦の家事シェア☆夫と料理を共有するには?どうすればうまくいく?
昔は、家事は女性のものとして、妻が全部を引き受けていましたが、今は、女性の社会進出も増えて、家事を夫婦でシェアするのが、当たり前になってきましたね。 【あさイチ】では、料理の家事シェアについて放送されていました。 子供が […]
ミニマリストの服の持ち方☆私服の制服化の効果とやり方は?
服は、すぐに数が増えてしまい、お片付けの中でも、悩むところですよね。 どんどん流行が変わるし、季節ごとに服が欲しくなってしまいます。 知らず知らずにクローゼットがギュウギュウになってしまっている・・・。 なんてこともあり […]
更年期真っ只中!自律神経の乱れで精神的に辛い時、私が試している方法7選
この時期は、自律神経が乱れやすい季節です。 現在も更年期障害の治療中の私は、気持ちのバランスがとれないこともあります。 更年期の症状は、自分ではコントロールしにくいもので、辛いですよね・・・。 女性の場合、閉経の時期前後 […]
コストコのプルコギでチンジャオロース風を作ってみた!その他のアレンジレシピ3選も
コストコで人気のプルコギは、小分けにして冷凍しておくと、アレンジ料理のレパートリーが増えて便利です^^ 忙しくて、食事の支度をする時間があまりなくても、野菜を加えたらいろいろなメニューを作ることができます。 ピーマンが安 […]