カフェインレスのお茶が人気ですね^^ 身体にいいことや、美容にいいことで売上も伸びているそうです。 【あさイチ】では、カフェインレスのお茶の代表、麦茶の美味しい作り方やルイボスティーを美味しくアレンジするおすすめの飲み方 […]
「2019年7月」の記事一覧
洗濯物の生乾き臭さにコストコのオキシクリーンがおすすめ!お湯でつけおきが成功のコツ
しっかりと乾かしたつもりなのに、Tシャツ着てみたら生乾き臭い・・・^^; ということありませんか? いったん生乾き臭くなると、何度洗濯し直しても、生乾きの臭いがとれなくなります。 この臭いは、柔軟剤の香りでごまかしてみて […]
シンプリストの生活とは?ミニマリストの暮らし方の違いは何?
シンプリストという生活をしている方が増えています^^ 文字通り、シンプルに生活をするということなのですが、似ている言葉として、ミニマリストという暮らし方もあります。 シンプルに生活することで、自分らしく暮らしています。 […]
暑い夏は料理をしたくない!山本ゆりさんの耐熱ボウルひとつでできる簡単レンジ飯
暑い夏には、キッチンに立つのも辛いですよね。 火を使う料理は、さらに暑さが増して億劫になってしまいます。 【ごごナマ】では、お料理ブログや本で人気の山本ゆりさんが、暑い夏にも、火を使わず簡単に作れるレンジ飯を放送していま […]
【夫婦ふたり暮らし】ミニマリスト妻VSマキシマリスト夫の折り合いをつける暮らし方
お片付け作業に伺っても、夫婦で物の持ち方が違ってもめることがあるようです。 我が家もミニマリストの私と、物を捨てられないマキシマリストの夫の夫婦です。 考え方の違いから、意見が食い違うこともあります。 夫婦で価値観が違う […]
【実家の片付け】お互いにイライラしないで進める6つの心構え
親が年をとってくるにつれて、実家の片付けが気になりますよね・・・。 足元に物があると、つまずいて転んでしまったり、危険なこともあります。 実家は、人が暮らして長い時間がたっているので、物が溜まっていたりしますね。 親の年 […]