お客様のお家に伺っていて、よく聞くのが ”片付けないと、旦那が文句を言う” という言葉。 どうして、わたしばかり文句を言われなければいけないの? 頑張っているのに・・・。と、少し悲しくなりますよね。 家事も […]
「2019年12月」の記事一覧
清潔に保つためのトイレ掃除の仕方。毎日続けるにはカンタンが一番!
体調管理のバロメーターとして、トイレは大切なところです。 一番清潔にしておかなければいけないけど、汚れやすい場所で、掃除が億劫な場所ですね^^ 毎日トイレ掃除はかかさずやりたいので、なるべく簡単にお掃除した […]
冷蔵庫収納のコツ。庫内を整理するおすすめはトレーを上手に使うこと
冷蔵庫の収納をわかりやすくしておくことは、食費を節約するためにも、衛生的にも、大切なことですよね。 節約のためにまとめ買いをしたり、作りおきをしたり・・・。 限られたスペースを有効に使うためにはコツがあります。 冷蔵庫は […]
整理収納アドバイザー1級の取り方 受講方法や受験料、勉強方法は?
整理収納アドバイザーとして、仕事をしていきたい場合、整理収納アドバイザー1級の資格をとる必要があります。 この記事では、私が整理収納アドバイザー1級をとった経緯と、整理収納アドバイザー1級をとる方法などをまとめますね^^ […]
【大掃除】浴室掃除のコツ。カビは天井から降ってくる!?アルコール除菌が効果的
浴室掃除は、ちょっと気合を入れなければとりかかれないイメージがしていませんか? 私もリビングの掃除は、ちょこっと掃除もしやすいですが、 浴室掃除は、足も濡れるし、できれば見なかったことにしたい家事のひとつです^^; 完璧 […]