つまようじは、キッチンに置いて、りんごに刺して食べやすくしたり、ロールキャベツをとめたりするのに使うことが多いのではないでしょうか・・・。 どのご家庭でも、ありがちなアイテムですよね^^ もはや、お父さんが歯に挟まったも […]
「2020年1月」の記事一覧
【あさイチ】食費が節約できる収納術|箱とペンを上手に使おう。
節約しやすい家計費の中に、「食費」がありますよね。 栄養が足りなくなるほどの、食費節約はいけませんが、食材をきちんと使い切ると、ムダが減り食費の節約につながります。 たかが食費。 されど食費。 収納を工夫して食費を減らし […]
片付けを簡単にして習慣化してしまう。毎日続ける5つのコツ。
お片付けを意気込んでしなければいけないのは、お片付けが日常ではないからではありませんか? 歯を磨くように、お風呂に入るように、習慣化してしまうのが、お片付けを毎日継続するコツですね^^ お片付けを習慣化して […]
洋服の必要な数ってどのくらい?ミニマリストの服の数と比較してみました☆
いったい、洋服ってどのくらい持てば適正量なのか、迷いませんか? たくさん持っていても、着る服がない!って思うのは、なぜでしょう。 洋服はどのくらい持てば、足りるのか、最小限主義者のミニマリストは、どのくらい […]
夫婦げんかをせずに仲良く暮らすコミュニケーションのとり方
夫婦ふたり暮らしになると、ふたりで向き合うしかなくなります。 誰しも好きでけんかしているわけではありませんものね・・・。 できるだけ、けんかはしたくないので、大切にしていることがあります。 夫婦ふたり暮らしをしていて、仲 […]